バスで水戸の駅まで戻り、街を挙げて売り出し中という「ねばり丼」を食べる。
山かけご飯の上に納豆、オクラ、芽かぶ、松前漬、それに刺身と温泉卵が乗っている。
見た目も微妙だったが、味も微妙。頬張っているうちに、何の味だか判らなくなるのだ。
茨城県に来たのは初めてなのだけれども、全般的には「ねばり丼」なみに今ひとつ捉えどころのない土地だった。
ここからはあと1ヶ所温泉に入るべく、栃木県小山に向かう。