鉄道模型-信号所?貨物ターミナル?

レイアウトの右隅の側線をいじる。最初は平凡な信号所のつもりでいたけれど、何となく貨物駅っぽくしてみた。
本格的な貨物ターミナルを作るだけのスペースはないんだけど。

ターミナルの地面

カトーの「シーナリーペーパー」は色違いで5色セットになっていたので、ちょっとグリーンがかったものをターミナルにする。切り貼り。一度釘打ちした線路を外してその下に貼る。

ターミナルと本線の間の空き地

ターミナルと本線の間の空き地は、実験的に、トミックスのカラーパウダー:ブラウンをまき、その上から同じくカラーパウダー:ライトグリーンミックスを少量ふりかけ、最後にカトーのコースターフ:緑色をボンドでぺたぺた。ちょっと空き地っぽくなった。ボンドを多めに塗っておき、二度まきのグリーンパウダーが固着するようにしておくのがコツ。

道路の白線

先日貼り付けた道路の白線をつける。これはカトーの「道路シール1」を利用。本当に小物が揃っていて、オトナから金を巻き上げる仕組みが出来ているなあと感心。
もともとはプラスティックの上に貼ることを意図されているので、きちんと保つか心配。小さい丸は自転車用の「とまれ」マーク。

貨物駅?の荷置き場

立て看板や柵をつくり、茶色のシール(これも道路シールに含まれていた)を貼ってちょっと荷置き場っぽくしてみた。今までで一番リアルだな。…単純なシーナリーだけに。

貨物駅?構内建物

以前買ったカトーの「構内建物セット 」を貨物駅の建物に見立てて、設置。この構内建物セットはわりと大きめのサイズになっているので、小レイアウトなら同じカトーでも「機関区施設セット」の方が良さそうだった。まあいいか。

で、先日苦労して作った樹木の葉っぱがぽろぽろ剥落して困る。どうもクランプフォーリッジの大きさが小さすぎたみたい。暇なときにもう一度やり直しかな。あと、ついでに一部の地面も今日みたいに複数レイヤーを重ねるようにしたい。レイアウト作成に終わりがない(というかキリがない)って本当だ。まあ、だからこそいい趣味になるんだろうけれど。

Similar Posts:

カテゴリー: A:Diary パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください