一人3000円台のコースを頼んだけれど、どれもクセがなく当たり外れもなく、中華街の味を楽しめた。スープはダシや味加減のバランスがよく、炒め物も合格点。
でも、ショウロンポウは今ひとつ。おこげのあんかけも、おこげのぱりぱり感やあんかけのあつあつ感があと少し足りない気がする。
コストパフォーマンスを考えれば満足の範囲内。でも、探せばもっといい店があるような気がしないではない。
似たような感想もありました。
たまごのふわふわ感がやや欠けるがまずまずのおいしさ。
しかし、ここのお店は四角い豆腐みたいな杏仁豆腐がコクがあって絶品。
そう、何かあと一歩足りないんだよなあ。でも杏仁豆腐が旨かった、という点も同意。
■鳳城酒家
住所:神奈川県横浜市中区山下町191
電話:045-681-7782
Yahoo!グルメ
ぐるなび
平成19年6月24日(日)午後2時ころ、横浜中華街の鳳城酒家で
食事をしました。禁煙席をと言うことで通されたのはいいのですが、
後から来た隣に座った客が、うるさいペットを連れているは、喫煙をするはで散々でした。店に言うと「うちに禁煙席は無い」の一言でした。料理の味は良かったのですが、興ざめです。