例によってYahoo! ニュースより。
振り込め詐欺(おれおれ詐欺)を繰り返して総額約1480万円をだまし取ったとして、警視庁少年事件課は15日、東京の都立高校生2人を含む少年5人を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。
少年らは、だまし取った金で中古の高級外車を購入していたほか、都内の高級ホテルに宿泊したり、数万円のフランス料理を食べたりしていたという。
(中略)
主犯格の少年(19)は「田舎のお年寄りが金をため込んで使わないからバブルがはじけた。だまし取って使えば景気は良くなる」などと供述しているという。
確かに、バブル後不況から日本がなかなか脱出できない理由には違いない。賢いなあ。
貯蓄率が低下しているのは事実だけれども、結局それは若年ニート&フリーターおよび中高年リストラの増加なのであって、消費金額が絶対的に増えているわけではない。にもかかわらず減税中止ってどういうことなんだろう。橋本6大改革の失敗、もう財務省の人は忘れちゃったんでしょうか。
僕は消費性向が高いので、じゃあ日本経済浮揚に貢献しているってことかな。えへへ。
ピンバック: ☆煩悩ぶろぐ☆
ピンバック: 店長の日記(BLOG) - おっちゃんさんの日記 - 神戸のグルメな焼き鳥 とり梅